薬剤師会からのお知らせ

日本薬剤師会のホームページ リニューアルについて

2025/02/10薬局向け

 日本薬剤師会のホームページについて、ユーザビリティの向上のため、リニューアルを行うと日本薬剤師会より案内がありました。
 トップページの視認性向上、導線の整理を図り、「国民のみなさまへ」「薬剤師のみなさまへ」「会員のみなさまへ」「薬剤師を目指す方へ」のタブを設置するほか、サイト内の検索機能の向上、会員ページのログイン画面の最適化などを実施しております。
 つきましては、リリース作業の日程、会員ページのアドレス変更、設定変更のお願いを下記の通りお知らせしますので、ご対応いただきますようお願いいたします。
            記
1.リニューアルホームページのリリース作業について 作業の実施中は、ホームページの閲覧ができなくなる時間が発生しますが、作業に伴う一時的なものですのでご了承ください。作業完了後、HP の表示が切り替わるまで2~3日かかる場合があり、切り替わるまでは現在のHP が表示される可能性があります。また想定外の事態が発生した場合、後日再度リニューアル作業を実施する可能性があります。
作業日時:令和7年2月12 日(水)午前9時30 分より午後5時までの間
2.会員向けホームページのアドレスについて
 リニューアル後は、会員向けホームページのアドレスを、一般向けホームページと統一することとなりましたのでご案内いたします。
会員ホームページURL
(現) https://nichiyaku.info/member/
3.設定変更等のお願い
1)会員ホームページのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合、リニューアル後の新アドレスに設定を変更してください。
2)会員ホームページにログインする為の「会員ID」「パスワード」はリニューアル後も引き続きご利用いただけます。「会員ID」は毎月送付している日本薬剤師会雑誌のラベルに記載されている数字7ケタ+アルファベット2文字です。
「パスワード」はご自身で設定されたパスワードです。「パスワード」をお忘れの場合は
https://www.nichiyaku.or.jp/login/reminder で再設定してください。
3)作業の日時・内容に関して変更があった場合及び作業が完了した際には、日薬一般向けホームページにてご案内いたします。
4)リニューアル後、以前のホームページが表示される場合は再読み込みやキャッシュのクリアをお願いいたします。
                                  以上

電子処方箋を導入している薬局・医療機関における電子処方箋システム一斉点検の報告内容について

2025/02/10薬局向け

 電子処方箋において医師の処方と異なる医薬品名が表示される事例に端を発する電子処方箋を導入している薬局・医療機関における電子処方箋システム一斉点検については、令和6年12月19日に日薬情発152号としてご案内しておりますが、1月27日時点での薬局の点検報告数は約26,000件と電子処方箋システムを導入している対象薬局全体の約70%となっております。
 電子処方箋の応需にはこの点検報告が必要になりますので、電子処方箋を導入しているものの未だ点検報告が完了していない薬局においては、ご対応のほど、よろしくお願いいたします。
 報告フォームの「(7) 薬価基準上の単位以外で記録された処方の場合、薬局システムでの入力時に用量や単位が正しく変換されていることを確認しましたか。」の問いに対し、確認方法がわからないとの声を耳にします。この点検項目は医療機関等向け総合ポータルサイトからのメールにも記載の通り、システムベンダーとも確認することを前提としており、また対応ベンダの一覧も厚生労働省HPに公開されてます(https://www.mhlw.go.jp/content/001365148.pdf)。分からない場合はご利用の電子処方箋システムのベンダに確認を行い、問題のないことを確認し、報告を行っていただきますようお願いいたします。
 薬局内でもご周知いただき、ご対応いただきますようお願いいたします。
〒939-8057
富山県富山市堀27番地2

TEL 076-420-5450(代表)

FAX 076-420-5451

水質検査、医薬品検査に関する
お問い合わせは、こちらまで

富山県医薬品総合研究センター

TEL 076-420-6820(直通)

FAX 076-420-6821

代表にお問い合わせいただいた場合、お待たせすることがあります。

富山県薬事情報センター

県民の皆様からのくすり等に関する相談を受け付けております。
どうぞ、お気軽にご利用ください。

富山県薬事情報センター
〒939-8057
富山市堀27番地2
TEL 076-420-5460
FAX 076-420-5451

受付時間/月〜金曜日(休祝日を除く)
午前9時〜午後5時

富山県医薬品総合研究センター

富山県医薬品総合研究センター外観

富山県医薬品総合研究センターは、公衆の厚生福祉の増進に寄与するため、 薬剤師の倫理的及び学術的水準を高め、薬学及び薬業の進歩発達を図ることを目的に設置されました。
お気軽にご相談ください。

公益社団法人 富山県薬剤師会
富山県医薬品総合研究センター
〒939-8057
富山県富山市堀27番地2
TEL 076-420-6820
FAX 076-420-6821

営業時間/月〜金曜日
午前8時30分〜午後5時
検査受付/月〜木曜日
午前9時〜午後3時
受付窓口/富山県薬剤師会会館1階北側 検体受付