公式キャラクター

はじめまして!! 富薬とみやくヒカリです!!

富山県薬剤師会 公式キャラクターとやまけんやくざいしかい こうしききゃらくたー

富山県薬剤師会 公式キャラクター 富薬 ヒカリちゃん
プロフィール
なまえ
富薬 ヒカリ(とみやく ひかり)
せいべつ
おんなのこ
モチーフ
富山県名産(とやまけんめいさん)のホタルイカ
ねんれい
ホタルイカ年齢(ねんれい)で24歳(さい)
おしごと
薬(くすり)と健康(けんこう)のスペシャリスト
すきなもの
笑顔(えがお)で 健康(けんこう)な人々(ひとびと)、きれいに整理整頓(せいりせいとん)されたお薬棚(くすりだな)、植物(しょくぶつ)やハーブの勉強(べんきょう)
にがてなもの
薬(くすり)の飲み忘れ(のみわすれ)、無理(むり)なダイエット
せいかく
いつでも明(あか)るく元気(げんき)いっぱい!
知識(ちしき)とユーモアと優(やさ)しさあふれるみんなの頼(たよ)れるおねえさんだよ!
ヒカリちゃん1 ヒカリちゃん2 ヒカリちゃん3 ヒカリちゃん4 ヒカリちゃん5

制作せいさくデザイナー

制作デザイナー でこりんさん

でこりんさん

富山県在住 
イラストレーター
4児の母

2010年
アートユニット図工女子を結成
渋谷パルコや丸の内ハウスにて展示会を行う
2011年
アトリエでこりんをオープン
2013年
工作と絵画をまぜあわせたこどもお絵描き教室をスタート

富山第一ホテルのウェディングCM、満寿泉「Pero」ラベルのイラスト、
サクラスイーツ「サクラサブレ」パッケージ等を手掛ける。

おえかきでこりんホームページ
富薬ヒカリちゃん 製作への想い

親しみやすさと清潔感を大事にして考えていました!
こどもからおじいちゃんおばあちゃんまで、幅広い世代の方が訪れる薬局のキャラクターだからこそ
ヒカリちゃんの顔をみると元気がでる、ほっとする、
そんな愛されるキャラクターになってくれたらと思って作りました。

富薬とみやくヒカリちゃんのヒミツ

富薬(とみやく)ヒカリちゃんのヒミツ

いままでの活動かつどう

  • お薬(くすり)・健康(けんこう)フェスタ2022 in グランドプラザ

    お薬(くすり)・健康(けんこう)フェスタ2022 in グランドプラザ

    「とみたん」とのコラボ

  • お薬(くすり)・健康(けんこう)フェスタ2024  in グランドプラザ

    お薬(くすり)・健康(けんこう)フェスタ2024 in グランドプラザ

    白衣(はくい)を着(き)たお友達(ともだち)と一緒(いっしょ)に記念撮影(きねんさつえい)

  • お薬(くすり)・健康(けんこう)フェスタ2024  in グランドプラザ

    お薬(くすり)・健康(けんこう)フェスタ2024 in グランドプラザ

    モバイルファーマシー&(あんど)薬剤師(やくざいし)の仲間(なかま)

富薬(とみやく)ヒカリちゃん にっこり

富山県内とやまけんないのおくすり健康けんこうかんするイベントに不定期ふていき出演しゅつえんしています!!
もしどこかでえたらラッキーかも!?

富薬ヒカリちゃんの画像やイラストの著作権は富山県薬剤師会にあります。
使用されたい場合は、富山県薬剤師会にお問合せください。

〒939-8057
富山県富山市堀27番地2

TEL 076-420-5450(代表)

FAX 076-420-5451

水質検査、医薬品検査に関する
お問い合わせは、こちらまで

富山県医薬品総合研究センター

TEL 076-420-6820(直通)

FAX 076-420-6821

代表にお問い合わせいただいた場合、お待たせすることがあります。

富山県薬事情報センター

県民の皆様からのくすり等に関する相談を受け付けております。
どうぞ、お気軽にご利用ください。

富山県薬事情報センター
〒939-8057
富山市堀27番地2
TEL 076-420-5460
FAX 076-420-5451

受付時間/月〜金曜日(休祝日を除く)
午前9時〜午後5時

富山県医薬品総合研究センター

富山県医薬品総合研究センター外観

富山県医薬品総合研究センターは、公衆の厚生福祉の増進に寄与するため、 薬剤師の倫理的及び学術的水準を高め、薬学及び薬業の進歩発達を図ることを目的に設置されました。
お気軽にご相談ください。

公益社団法人 富山県薬剤師会
富山県医薬品総合研究センター
〒939-8057
富山県富山市堀27番地2
TEL 076-420-6820
FAX 076-420-6821

営業時間/月〜金曜日
午前8時30分〜午後5時
検査受付/月〜木曜日
午前9時〜午後3時
受付窓口/富山県薬剤師会会館1階北側 検体受付