薬剤師会からのお知らせ

「薬局製造販売医薬品の範囲の見直しに向けた研究」に係るアンケート調査ご協力のお願い

2024/11/22薬局向け

 平素より本会会務に格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 
 今般、令和6年度厚生労働行政推進調査事業費補助金(厚生労働科学特別研究事業)により「薬局製造販売医薬品の範囲の見直しに向けた研究」が実施されることとなりました(研究代表者:国立医薬品衛生研究所 伊藤美千穂 生薬部長)。 
 同研究では、厚生労働省「医薬品の販売制度に関する検討会」のとりまとめにおいて、薬局製剤・生薬製剤について「安全性を確保した上で、既存のルールの中で販売できるように対応する」と記載されていることから、現在の薬局製剤指針、製造販売承認基準及び薬局の実態等を整理し、生薬製剤等の位置づけを調査するため、アンケート調査を実施するとのことです。 
 つきましては、下記のURLからご回答いただきたくよろしくお願いいたします。なお、回答期限は令和7年1月10日とのことです。 
 お忙しいところ、お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
           記
 アンケート回答リンク:https://forms.office.com/r/yRAVFMmffU 
 回答期限:令和7年1月10日(金)

テレビアニメ「薬屋のひとりごと」とのコラボレーション企画- お薬手帳の仕様・発注等について-

2024/11/19会員向け

妥結率等に係る報告書の見直しについて

2024/11/15薬局向け

 平素より、本会会務の推進にご理解とご協力を賜り、厚く御礼を申し上げます。
 さて、医療用医薬品の流通改善に向けて流通関係者が遵守すべきガイドラインが改訂されたことを踏まえて、令和6年度診療報酬改定において、医薬品取引状況に係る報告の見直しが行われました。
 これについて、別添のとおり、厚生労働省から医薬品卸売業連合会に対して、医薬品卸売販売業者が医療機関・薬局との取引状況等を確認し、その結果を「妥結率等の報告における参考資料」(以下「参考資料」という)として、医療機関・薬局に提供することを依頼したとのことです。
 医療機関・薬局におかれましては、医薬品卸売販売業から参考資料が提出されますので、妥結率等を報告するにあたり、必要に応じてご活用いただきますようお願い申し上げます。
 また、医療機関・薬局への参考資料の提出につきましては、令和7年度の妥結率等の報告から実施されるとのことです。
 取り急ぎお知らせいたしますので、薬局内でもご周知くださいますようお願い申し上げます。

12月2日以降の医療機関・薬局の窓口における資格確認方法等についてのセミナー開催について

2024/11/13薬局向け

 標記について、厚生労働省保険局医療介護連携政策課より、別添のとおり連絡がありましたのでお知らせいたします。
 令和6年12 月2日より現行の健康保険証が新たに発行されなくなり、マイナンバーカードの健康保険証利用を基本とする仕組みに移行することに伴い、厚生労働省において、下記のとおり「12 月2日以降の医療機関・薬局の窓口における資格確認方法等についてのセミナー」を開催するとのことです。
 本セミナーでは、12 月2日以降の医療機関・薬局の窓口で患者が資格確認を受ける方法やマイナンバーカードによるオンライン資格確認を行うことができない場合も含めた資格確認やレセプト請求の対応等について、具体的な解説がされます。
 取り急ぎお知らせいたしますので、積極的にご参加いただくよう薬局内でも周知いただきますようお願いいたします。
             記
・日 時:令和6年11 月15 日(金)18:00~18:30(予定)
・開催方法:YouTube ライブ配信(後日アーカイブ配信)
・議 題:「12 月2日以降の医療機関・薬局の窓口における資格確認方法等についてのセミナー」
    ・12 月2日以降の医療機関等の窓口における資格確認方法等を中心とした
     第184 回社会保険審議会医療保険部会(令和6年10 月31 日開催)の内容について、
     詳しくご説明いたします。
101362_01.png

疑義解釈資料の送付について(その14)

2024/11/08薬局向け

 標記について、厚生労働省保険局医療課から別添のとおり連絡がありました
のでお知らせいたします。   
 今般、別添のとおり、妥結率に係る報告関係の疑義解釈が示されました。 
 取り急ぎお知らせいたしますので、薬局内でご周知くださいますようよろしくお願いいたします。 
 なお、これら資料につきましては、以下の URL から閲覧が可能であることを申し添えます。 
 〇「令和6年度診療報酬改定について」 
 厚生労働省ホームページ > 政策について > 分野別の政策一覧 > 健康・医療 
> 医療保険 > 令和6年度診療報酬改定について 
〒939-8057
富山県富山市堀27番地2

TEL 076-420-5450(代表)

FAX 076-420-5451

水質検査、医薬品検査に関する
お問い合わせは、こちらまで

富山県医薬品総合研究センター

TEL 076-420-6820(直通)

FAX 076-420-6821

代表にお問い合わせいただいた場合、お待たせすることがあります。

富山県薬事情報センター

県民の皆様からのくすり等に関する相談を受け付けております。
どうぞ、お気軽にご利用ください。

富山県薬事情報センター
〒939-8057
富山市堀27番地2
TEL 076-420-5460
FAX 076-420-5451

受付時間/月〜金曜日(休祝日を除く)
午前9時〜午後5時

富山県医薬品総合研究センター

富山県医薬品総合研究センター外観

富山県医薬品総合研究センターは、公衆の厚生福祉の増進に寄与するため、 薬剤師の倫理的及び学術的水準を高め、薬学及び薬業の進歩発達を図ることを目的に設置されました。
お気軽にご相談ください。

公益社団法人 富山県薬剤師会
富山県医薬品総合研究センター
〒939-8057
富山県富山市堀27番地2
TEL 076-420-6820
FAX 076-420-6821

営業時間/月〜金曜日
午前8時30分〜午後5時
検査受付/月〜木曜日
午前9時〜午後3時
受付窓口/富山県薬剤師会会館1階北側 検体受付